【シレッと速報】ディズニープラスのシンデレラが4K UHD化だと・・・
娘とディズニープラスを見ていたいたところ違和感に気づく
本日、ディズニープラスで娘と何か見ようぜと作品をどれにしようかとディズニープリンセスもので探していたところ何か違和感を感じました。



・・・・・・・
あれ・・・なんだろう・・なんか妙に違和感を感じた。うーーん・・なんだろうって・・
いやいや、色褪せないとかいうレベルじゃなくてモリモリしあげてるビルダーみたいになってる!

本当に実写版と間違えたのかと思ったっすよ。
こういうところに昨今のディズニーのプロモーションの下手くそさを感じる。
5月に円盤では4K UHDが発売されていたのは知っていたんですが、配信はいつからきてたんだと・・
サブスク配信でシンデレラは確かディズニープラスだけなので希少なんですけどね。
調べてみたら、以下の投稿を発見。
なんかよくわからんですが、8月26日あたりから4K UHDレストア版の配信が始まったようです。
というか日本公式サイトのスケジュールにも見当たらないし、日本はサイレントに等しいんですが。
厳しい状況なんだからこういうのはもっとアピールせんとあかんですよ、ディズニーさん。
まじで、ホーンテッド・マンションのシクジリから反省してほしいっす。
少し他にも確認してみた
ざっと他も確認してみると、リトル・マーメイドと美女と野獣も4K UHDになっていました。
HDだったような気がしますが、4K UHDだった覚えはないです。
5月の4K UHD円盤販売したものが配信で対応していっているような気がします。


ということで、これから我が家のブラビアX95JとHT-ST5000で娘とガン見するぜ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません