デスクチェアを新調-LUMBIRT 3.0
資格勉強で座っていることが増えてなかなかおツライ
これまで何度かデスク周りはいろいろやってきましたが椅子に関しては17年モノのオフィスチェアでした。
座面の高さ調節ができるぐらいでもうかなりギシギシと音も軋むし、座面カバーも穴空いてスポンジ見えてるし、何よりかなり汚れがきてました。
騙し騙し使ってきましたが、AWS Certified Solutions Architect-Professionalの資格試験の準備でここ1ヶ月ほど数年ぶりにメチャ椅子に座っています。さすがにかなり腰痛いです。年齢を痛感する今日この頃です。
汚れもコーヒー染みやらが絶妙な箇所にあったりでついに娘からウ⚪︎コついてるとか言われる始末でさすがに限界を感じました。
快適を求めるとお高いですわ
家族からも仕事道具だと思って新調しなさいと言われてようやく決断しました。
正直、17年前のオフィスチェアと比べれば今時は多機能だなと思います。
これまで使っていた椅子は背もたれのみの作りでしたが、ほぼテレワークですが勤め先オフィスの自分の椅子はアームレスト、背もたれはメッシュ素材、ヘッドレスト付き、座面調節、リクライニングが可能です。
この辺は最近は当たり前についているみいたですね。
真面目に探してみると最近はPCチェアとオフィスチェアで大きく分けられていることを知りました。
特にPCチェアはいわゆるゲーミングチェアなわけで家電量販店のPCコーナーにもたくさん展示されてるわけで、アームレストやリッチなリクライニングとか機能的には申し分ないんですが、合皮というのがモヤっとするんですよね。大体3万円から5万円の間なのでお値段的にはお手頃なんですが合皮の劣化はどんなにケアしても止められないのでズボラだと早くて3年。おおよそ5年もするとかなり脆くなるので好みではないです。
いっそ本革という選択肢もありますがとても買える値段ではないです。
オフィスチェアの方を探すんですが、ゲーミングチェアと同程度の機能を求めると倍ぐらいするんでびっくりしました。
買うなら最低10年は使いたいと思うと少しお金貯めてからにしようかと諦めかけていたんですが、そんな時EastForceのオフィスチェアの紹介動画をyoutubuで見つけました。
ゲーミングチェアの機能は網羅。フッドレスト付きでメッシュ素材。だけど価格はゲーミングチェア同程度ということに惹かれました。
完全ネット注文オンリーなので「うーーん」と悩んだのですが公式サイトの
https://eastforce.jp/pages/shop-list
こちらのリンク先で紹介されている場所で試せるし座れます。自分は二子玉の蔦屋家電の展示で確認してきました。
現在、LUMBERT3.0と上位モデルのMONSTER LUMBERTの二種類が試せますがコスパ重視でLUMBERT3.0にすることにしました。
MONSTER LUMBERTは背もたれとアームレスト部分がアルミ素材、アームレストの可動域が 360度展開というところに違いがありますが、椅子としてはLUMBERT3.0でも十分リッチです。
注文から数日で家に届きました
2、3週間かかるかなと思いましたが実際は数日で届きました。

結構ボリュームのある箱でした。

自分で組み立てです。パーツは多いですが手引きもしっかりしているし作りも意外とシンプルなので迷いませんでした。


組み立ては大体、20分程度でした。

ほんとコスパを考えると強烈に快適です。LUMBERTに辿り着く前にいろいろ試しましたが大体10万前後の商品と遜色ありません。
まだレビューできるほど試してはいませんが、フッドレストはお仕事中には出すのは危険です。全開でリクライニングしてフッドレストに足を乗せると高確率で寝れます。
あと実際の金額はご自身でご確認いただければと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません