【テラプランター -これであなたも植物枯らし知らず・・・か?-】

滲み壺(シミツボ)をご存知であろうか。素焼きの壺に着生植物を着生させ、水をためると表面に浸透した水分と気加熱で夏の高温と水枯れを防ぐという古来からの植物育成方なんだそうです。
テラベースも滲み壺を参考に開発されたそうです。 ...
【ノート・メモ】ディズニー文具コレクション 2021年 2月

今年も「沼」は始まっておるわけですが、この宣言時昨今にパークにいくわけにもいかずなのでお買い物ついでにディズニーストアで細々物色しております。
思えば年明けそうそうに飛ばしたなーとはいえ、念願のRollbahnシリーズのル ...
パルダリウムの習作作成

うちはマンションで庭が無く、自分が子供時分は贅沢にも庭に恵まれていたので子供が生まれたら緑に親しんで欲しいなぁと思い
ここ数年、下手の横好きでテラリウムを作成してきました。娘と同い年のテラリウムも何個かあります。
この ...
シンビジウムが開花

親戚から流れてきたシンビジウムが2年ぶりに開花しました。
贈答用の大鉢だったんですけどもらった時にはもう花は見どころをすぎていたし、どうやら水のやり過ぎで葉が黄色になっていたんですよね。
一回、株を小分けにして養生して ...
【手帳】トラベラーズノート・・シンプルでワイルド・・だがそこがイイ・・

去年の今頃からディズニーリゾートやらのお出かけの共に良い手帳は無いかと探し求め封印状態のまま2回目の緊急事態宣言を受けてしまって日の目をみるのはまだ先になってしまいました・・・
でも悲観しててもしょうが無いので、早期の収束を願 ...
AWSしくじり先生-しくじりリザーブドインスタンスを売ろう・・・準備編

【注意】
2023年現在、ユニオンバンクは三菱UFJファイナンシャルグループからU.S. Bancorpへの株式譲渡に伴い、カリフォルニアアカウントプログラムは新規口座開設の受付を停止しています。
AWSに限らずク ...
2021年の年始も衝動買いやっちまった-MARUTAKA D424 LEG ASSIST

2021年、難しい年始となっておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年は控える年始ということで外出は最低限で特に遠出もせず、出ても車でさっと行ってさっと帰るなわけですが、
出た先で罠があったとは迂闊でした。
2021年 あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いします。神棚にも新しくお迎えしました。
うーん、締まったね毎年恒例の修道士のワイン紅白セット。サントノラとサンピエール。そう感謝があれば日本は宗教的になんでもオーケー!
お正月飾り完全版ちょっとした壁アート模様替え(ディズニー成分多めになりました)

嫁と1ルームから今の住まいに引っ越してから始めた『壁にはアートを飾ろう』もう5年になります。
1ルーム住んでる時も小さいファブリックパネルボードに印刷した写真を貼って置いたりしていたんですが、
ピクチャーレールなら壁に ...
【手帳】ライフオーガナイザを使う

ライフオーガナイザを買ってから半年立ってしました。
実のところを言うと、仕事での自分のフラッグシップは相変わらず裏地のエロいタナローンのWBxHA5です。
仕事がら ...