広告

リサーチパネル

lifi,Stationery

Thumbnail of post image 091

うーん、気付いたらこんなに時間が空いてしまった・・・・

ライフオーガナイザを買ってから半年立ってしました。
実のところを言うと、仕事での自分のフラッグシップは相変わらず裏地のエロいタナローンのWBxHA5です。
仕事がら ...

Stationery,未分類

Thumbnail of post image 135

デスク周りに自由にプライベート俺空間を作ることに並々ならぬこだわりをもつ人物(※ある意味自由過ぎる人とも言う)に実際にカウネットの折りたたみ集中ブースをプレゼントしてみました。

先週、木、金で入れ違いで休みをとっていたので ...

Stationery

Thumbnail of post image 089

前回気になると話した、KING JIMのPEGGY。気になりすぎて買いました。

本体はボードとフックだけなのでとりあえずオプション一式購入しました。
この手のカスタマイズ系アイテムの性質はシステム手帳で慣れておる。 ...

Stationery,Work

Thumbnail of post image 151

今日、久々にLOFTで事務用品コーナーをウロウロしていたらデスク周りの収納系アイテムが結構な感じでアピールされておりました。特に一際目についたのがこの二品。

KING JIM 「PEGGY]

【宅配便

Stationery

Thumbnail of post image 126

 随分前から気になっていライフオーガナイザの実物をようやく川崎の丸善でお目にかかる機会できた。結局躊躇なく買ってしまった。

自分は5年ほど前からHBxWA5に出会ってからは手帳はバイブルサイズの高さ、A5サイズの幅という痒 ...

Stationery

No Image

何度も繰り返し、身体に染み付いた物は忘れることなく自然とできてしまう物である。
某アレのように「染み付いてむせる」というやつである
かつて、こんなコストのかかるブックカバーをレジ・本毎に提供していた書店が存在した。 ...

Stationery

No Image

今年のPerican限定モデル・・・発売が遅れどうせ店頭並ばずに消えるあろうと思っていたので買わんでいいかと言い聞かせていたのだが・・・・どういうわけか店頭に一本残ってのを見つけてしまった・・・

店員「最後のいっぽ・・」

広告