AWS Certified Solutions Architect – Associate 取得しました

ずーっと更新が滞っておりましたが、ということで真面目に勉強してた次第です。
実は私、資格らしい技術認定資格とか公的検定とか取ったためしがありません。
転職した先で当たり前のように評価制度のターゲットにも資格取得があ ...
パルダリウム習作のその後と恐るべしハーブ(ミント)

ミストフローのパルダリウム作成前に作ったガラスケースの習作のその後です。
4ヶ月ほど経ちましたが、そこそこ長く花を楽しめたのち霧吹き中心にたまに水をたっぷりとあげる感じで半放置気味にしておりましたが、思った以上にベゴニアが ...
転職して二月、手帳迷走中-Apple Watch購入時を思い出すの巻

転職から二月が過ぎようとしています。
実際のところ、本格的なお仕事まで至って無いのが実情です。
提案から実施に至るまでは色々あるのです、お察しください。作る系のお仕事だとできればケツは変わらないのにはじまるのが寸止 ...
AWS Graviton に甘噛み乗り換え

64bit ARM CPUですが今流行りな感じですねぇ。
正直、転職間際にARMの話はお仕事でもよく出てきました特にAWS絡みで。ええ、笑い話系ですよ。メッチャあるあるなやつです。
M1 MACすげー!とか言ってますが ...
ザック・スナイダーカット・ジャスティスリーグのためApple TV4Kを新調した

いわゆるザック・スナイダー版のジャスティスリーグが5月26日からAplleTVを始め動画配信開始になりました。
いやー、ほんとに見たかったんですわ。ウォッチメンのアルティメット版ほど待たされなくて良かった。
個人的 ...
AWS-チープなりなセキュリティとコンプラ その4 SNS編

金は無くとも、使い続ける以上やるために監視や保護を入れたら通知もしときましょうです。
configとWAFの定義は入れましたが毎日ニラメッコというのもゾッとしません。Amazon SNSを利用して必要な情報を通知するようにしま ...
転職を機に自宅デスクを整理と5Gという都市伝説

転職してとりあえず、自宅のデスク周りを変えることにしました。
ちょっと前の写真ですが、まあこんな感じでしたMAC Book proをM1に変えて、それを機に10年選手のディスクプレイを4Kディスプレイ変えましたが、こんな形 ...
AWS-チープなりなセキュリティとコンプラ その3 WAF編

金は無くとも、使い続ける以上やることはやっておきましょうの続きです。
転職して少し立ち位置が変わる事になりましたが、その立ち位置なりに考えないといけないこともあるし、学びなので今後も続けていきたいと思います。
ミストのパルダリウム(練習作品)のミスト具合動画

こちらで紹介したパルダリウムの習作のミスト具合が写真だとイマイチ伝わら無いので動画にしてみました。
ぶっちゃけモノとしては下手くそなんですが、自分的にはわりかし満足です。いやー、たまに写りこむオッサンの姿をカットするのに全 ...
転職するので手帳含めステーショナリー見直しの巻

2021年4月末日を持って退職、2021年5月1日から新しい会社に就職となりました。実際の初出社はGW明けの5月6日からになります。
さようなら往復3時間の出勤、ウェルカム往復1時間の職場。
とは言っても現場が嫌で辞め ...