2020年師走の終わり年の瀬

2020年も残すところあとわずか。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
こちらは、なんだがテレワークなんぞ準備だけはしたけど足並み揃わず始まらないという絵に描いた年末でございます。
とりあえず予想通りです。やったもん勝ちテ ...
【テラリウム】ミディ胡蝶蘭とカリヤビリス

ミディ胡蝶蘭とデンドロビウムのテラリウムの胡蝶蘭の三つの蕾がすべて開花しました。
コバエが湧いたりキノコが生えたりしたんで植え込み手直ししたやつです。
ちなみに、これがその時のキノコ・・・・・
うわぁ・ ...
原始蘭二種のジャングルテラリウム

正月飾に使ったフラワーベースの松と梅が空いたのと流木付けの胡蝶蘭が逝ってしまったので先週テラリウムにしました。
使用した正月飾のフラワーベース素材は以下で
・カリヤビリス ビックイエロー
・ネオラウケア・ブ ...
パティオフェティラムが開花

食虫植物じゃありません。蘭です。
意味は女神のスリッパだとか。
見た目は‥まあ、虫喰いそうですスリッパに見えなく見ない。去年夏終わりぐらいから蘭が開花ラッシュ

蘭は三年ぐらい前からはじまたんですが、購入時の花が散ってからはそだてかたがヘタクソだったのか開花せずでしたがどういうわけか開花ラッシュがきました。
パティオフェティラム(開花待ち)
日照不足て枯れる寸前までいっ ...
バルブプランツ

まあ、いわゆる球根なわけですが秋口ぐらいから店頭にならぶんですが一昨年ぐらいから挑戦しています。
定番のヒアシンス、チューリップ。
去年は鉄砲百合(今年は土中でお休み中)。
チューリップは水耕全滅・・・ ...
テラリウム-手直しいろいろ

ランの三種テラリウムが油断していたらパティオフェティラムが腐ってしまっていた。
これ蓋しとくと水要らずで、ほぼ二ヶ月にいっぺん蓋開いて様子みる程度で、キノコが繁殖したのと、小蝿が発生した二回ほどしかトラブルがなくぶっちゃけ ...