ADA LAB銀座でワークショップ体験してきた

約1年前に東急プラザ銀座のADA LABを拝見しに行きました。
全然ニュースとか見てなかったのですが、2023年1月6日に常設化されました。
知らなか ...
株分けカトレアのコルク付けが開花

胡蝶蘭、シンビジウム、パティオフェティラム、ブルボフィルム・ファルカツム、デンファレと道楽で数を増やしてきましたが一番古株のカトレアは今年で5年目です。最初の2年は散々で、水不足とカイガラムシで壊滅的な状態にまで陥ったんですがその後 ...
久々にテラリウム一品追加とデンファレ亜種が開花

少しばかり忙しく更新が滞っておりますが、気が付いたらもうすぐ12月です。
仕事に気を取られていましたが、かなりお寒くなってきて夜は10度近くまで気温を落ち込んできました。
そろそろ寒さに弱い植物は根がやられてしまう気温 ...
2021 年夏の蘭の状況-ネメデールでドーピングした瀕死胡蝶蘭が復活

一昨年、ヘゴ付けした胡蝶蘭にステム(花茎)が伸びたという投稿したんですが実はその後、日照がキツすぎステムも葉も葉焼けになって結局真っ黒になってしまい不発となりました。
元々この時点でもろ病み上がりという感じで元気かなり無いわけで ...パルダリウムの習作作成

うちはマンションで庭が無く、自分が子供時分は贅沢にも庭に恵まれていたので子供が生まれたら緑に親しんで欲しいなぁと思い
ここ数年、下手の横好きでテラリウムを作成してきました。娘と同い年のテラリウムも何個かあります。
この ...
原始蘭二種のジャングルテラリウム

正月飾に使ったフラワーベースの松と梅が空いたのと流木付けの胡蝶蘭が逝ってしまったので先週テラリウムにしました。
使用した正月飾のフラワーベース素材は以下で
・カリヤビリス ビックイエロー
・ネオラウケア・ブ ...
パティオフェティラムが開花

食虫植物じゃありません。蘭です。
意味は女神のスリッパだとか。
見た目は‥まあ、虫喰いそうですスリッパに見えなく見ない。去年夏終わりぐらいから蘭が開花ラッシュ

蘭は三年ぐらい前からはじまたんですが、購入時の花が散ってからはそだてかたがヘタクソだったのか開花せずでしたがどういうわけか開花ラッシュがきました。
パティオフェティラム(開花待ち)
日照不足て枯れる寸前までいっ ...